Glossom株式会社(グロッサム) | note
記事一覧

広告業界のベテランが考えるIDFAに頼らないこれからのアプリマネタイズ方法
※2021/4/23追記 ついに、AppleよりIDFA取得のオプトイン化の開始日が4月26日と発表されました。 https://developer.apple.com/jp/news/?id=ecvrtzt2 この変更を前にして…
提供サービス/クライアント事例 | Glossom株式会社
弊社Glossom株式会社(グロッサム)のクライアント事例のまとめページです。
クライアント企業様にどのようなご支援を提供できるのか、提供サービスを事例つきでご紹介します。
個々の案件や事例を知っていただけるnoteもご用意しており、このページを玄関のように使ってもらえたらなと思います。
Glossomが展開する事業は大きく3つGlossomは、グリーグループの広告・メディア事業の一端を担って
世界初!? 新しい「ヤンマガWeb」がおもしろい!
皆さんご存じの「ヤングマガジン」が今年、創刊40周年を迎えました!!
おめでとうございます~!!
この大事な節目の一大イベントとして、「ヤンマガWeb」をリリースすることになり、光栄にも弊社でそのWeb版の開発をさせていただきましたので、開発担当目線で、私・ムラグチが「ヤンマガWeb」の魅力をご紹介させていただきます!
↓↓↓40周年記念企画↓↓↓
https://40th.yanmaga.j
広告業界のベテランが考えるIDFAに頼らないこれからのアプリマネタイズ方法
※2021/4/23追記
ついに、AppleよりIDFA取得のオプトイン化の開始日が4月26日と発表されました。
https://developer.apple.com/jp/news/?id=ecvrtzt2
この変更を前にして、広告収入を収益源にしているアプリは今後の収益を危ぶまれています。
それはなぜなのか?どう対策を打てば良いのか?このnoteではそれを簡単にまとめてみます。
特にこの
メディア営業歴7年目のベテランが語るメディアマネタイズウェビナーをランチタイムに開催!
メディアを運営している方々向けにメディアマネタイズに関するランチウェビナー(全5回)を開催いたします!
特に、こんな方々に読んでいただきたいです!
・webメディアでマネタイズを強化して長期運営をしたい方
・webメディアのマネタイズ方法を知って事業にしたい方
出版社の方やタイアップ記事広告に興味がある方にとって、特に有益な情報になると考えています。
全5回のウェビナーでメディアの方々に知っ
いつもエコノミー席のMidoriがLCC「ZIPAIR」フルフラット席に乗ってみて絶対にもう一度乗ると心に誓った話
2020/10/16に就航した待望のZIPAIR「東京(成田)-ソウル(仁川)線の旅客便」に、第二陣として乗ってきました。
このコロナ禍で、なかなか乗りたくても乗れないというたくさんの方々に情報をお届けできればと、Midoriがnoteを書いてみます!(差し色は”トラスト・グリーン”だそうで、色にも運命を感じます!)
控えめに言って快適な旅でした!
まず、この状況で良く乗ったな・・・と思われ
データ分析チームの新卒がZIPAIR(LCC)の旅客便初就航に立ち会ってやる気が10倍になった話
はじめまして、Glossomでデジタルマーケティングのデータ分析を担当している新井です!実はこうみえても、2020年4月入社のピチピチの新卒です!笑
「アドテク」や「メディア」などの言葉が飛び交うGlossomのnote記事ラインナップからすると、いきなり分野違いなタイトルだなと思うかもしれません。笑
この度、ご支援させて頂いているZIPAIR Tokyo様(以下、ZIPAIR)が、2020/