Glossom株式会社(グロッサム) | note
記事一覧
いつもエコノミー席のMidoriがLCC「ZIPAIR」フルフラット席に乗ってみて絶対にもう一度乗ると心に誓った話
2020/10/16に就航した待望のZIPAIR「東京(成田)-ソウル(仁川)線の旅客便」に、第二陣として乗ってきました。
このコロナ禍で、なかなか乗りたくても乗れないというたくさんの方々に情報をお届けできればと、Midoriがnoteを書いてみます!(差し色は”トラスト・グリーン”だそうで、色にも運命を感じます!)
控えめに言って快適な旅でした!
まず、この状況で良く乗ったな・・・と思われ
データ分析チームの新卒がZIPAIR(LCC)の旅客便初就航に立ち会ってやる気が10倍になった話
はじめまして、Glossomでデジタルマーケティングのデータ分析を担当している新井です!実はこうみえても、2020年4月入社のピチピチの新卒です!笑
「アドテク」や「メディア」などの言葉が飛び交うGlossomのnote記事ラインナップからすると、いきなり分野違いなタイトルだなと思うかもしれません。笑
この度、ご支援させて頂いているZIPAIR Tokyo様(以下、ZIPAIR)が、2020/
効率的に女性ユーザを獲得できるメディアと方法をご紹介します
「女性ユーザ向け」と称されることが多い商品・商材(例えば、美容系・ダイエット関連など)をお持ちの企業さまにとって、
(1) より多くのファン予備軍(自社の商品を愛してくださるであろう潜在客)にリーチできる
(2) より効率的・効果的な手法
とは何でしょうか?
今回は、(1)(2)両方にとって有効な「AdCorsa Native Ads」をご紹介します!
「AdCorsa Native Ad
アプリマーケティングでコアファンの心を掴んでランキング上位をゲットした話 -リアルイベント編-
前回に引き続き、グリーアドバタイジングによるスマホゲームのマーケティング事例(≠プロモーション事例)をご紹介します。
※前回の”事前web/SNSプロモ編”についてはこちらをご確認ください
再掲ですが、このnoteでお伝えしたいことは大きく2つです。
● 弊社がご提供するのは、単なるプロモーションに留まらない、マーケティング支援です!
● 実際我々のマーケティング支援でApp Store /
オフラインイベントを行ってきたIT企業がウェビナーを初開催して好評だった理由と工夫点
2020/9/17(木)、ついに【iOS14】の配信が始まりましたね。
実は、その前日にあたる9/16(水)に、「アプリパブリッシャー様がiOS14アップデートに向けて対応しておくべきこと」と題して、Glossom初のウェビナーを開催しました。
今回のnoteでは、Glossom初のウェビナー開催について振り返ると共に、次のウェビナー開催が決定しましたので、ご案内もさせていただきます^^
工夫
アプリマーケティングでコアファンの心を掴んでStoreランキング上位をゲットした話 -事前web/SNSプロモ編-
今回は、グリーアドバタイジングによるスマホゲームのマーケティング事例(≠プロモーション事例)をご紹介します。
このnoteでお伝えしたいことは大きく2つです。
● 弊社がご提供するのは、単なるプロモーションに留まらない、マーケティング支援です!
● 実際我々のマーケティング支援でApp Store / Google Playでのランキング上位に入りました!
今回、2019年10月10日にリリ