
世界初!? 新しい「ヤンマガWeb」がおもしろい!
皆さんご存じの「ヤングマガジン」が今年、創刊40周年を迎えました!!
おめでとうございます~!!
この大事な節目の一大イベントとして、「ヤンマガWeb」をリリースすることになり、光栄にも弊社でそのWeb版の開発をさせていただきましたので、開発担当目線で、私・ムラグチが「ヤンマガWeb」の魅力をご紹介させていただきます!
↓↓↓40周年記念企画↓↓↓
https://40th.yanmaga.jp/
新ヤンマガWeb開発は初めての連続
歴史ある〈ヤングマガジン〉というブランドの継続・成長を掲げるヤングマガジン編集部様にとって重要なプロジェクトですので、弊社としてもフルコミットで担当させていただいております。本プロジェクトは、株式会社コミチ(https://comici.jp/)との共同開発になります。
プロジェクトは2020年3月から始まり、コロナ禍の中、当初はリモートワークのみ、出勤自粛が明けてからはハイブリット型(リモートワークと出社の合わせ技)での業務となりました。特にリモートワークにおける社内外のコミュニケーションは難しい部分もありましたが、関係各社のご協力がありスケジュール通り進めることが出来ました。
こちらの奮闘記に関しては↓以下もご一読いただけますと非常に嬉しいです!
11月4日リリース「新ヤンマガWeb」
そして、遂に!2020年11月4日に「ヤンマガWeb」が完成いたしました!
世の中には数多くのWebマンガサービスがありますが、ここまでメジャーなマンガ・グラビア・記事の3本柱のコンテンツが充実しているのはヤンマガだけじゃないでしょうか??
会員登録をしなくても多くのコンテンツを閲覧できます!が、有料版はさらに多くの魅力的なコンテンツがありますよ!有料コンテンツの場合、「ポイント」と「ペリカ*」にて閲覧ができます!
*福本伸行の漫画「賭博破戒録カイジ」よりヤンマガWeb内チケットとしてペリカが登場!!
ポイントは購入することで獲得ができ、ペリカは一定額以上のポイント購入の際と毎日ログインサービスとして獲得ができます!
登録の際にご用意いただくのは「メールアドレス」のみで簡単に登録ができますので、ぜひ会員登録してみてください!もちろん登録は無料です!
毎日ログインボーナスで受け取れるペリカでほとんどのコンテンツを見ることができます!
が、ログインボーナスでは足りない方もいるかと思いますし、中にはポイントでしか閲覧ができないコンテンツがあります!ポイント購入には2種類あり、通常のポイント購入と月額プランでのポイント購入があります。
両方とも一定額以上のポイントをご購入いただくと、サービスとしてここでもペリカがが獲得できます!!
また、月額プランにお申込みいただくと都度課金よりも多くペリカが獲得できますので、毎月ポイント購入される方は月額の方がオススメです!
※月額プランはいつでも解約可能ですのでご安心を!
ここまでは機能や会員登録に関して解説しましたが、ここからは各カテゴリーことに解説をしていきたいと思います!
ドキドキワクワクの連載漫画:世代別おすすめマンガ
右側にはランキング(スマホの場合はすぐ下に)、下にスクロールすると、本日更新、昨日更新と遡るように見られます。毎日更新しているので、毎日見に来ていただけると楽しめるようになっています!
ついでに、各年代ごとの人気タイトルもおさらいいたします!
ヤンマガ人気作(各年代ごと)
----------
1980年代
人気作:BE-BOP-HIGHSCHOOL、3×3EYES、ゴリラーマンなど
----------
【ゴリラーマン】
出典元:講談社 コミックプラス
ゴリラーマンの周りで繰り広げられるバトルと笑いの日々を描いた傑作コメディー!こちらは40代くらいの方々は大好きだったマンガ「ゴリラーマン」。
そのゴリラーマンが今回帰って来ました!その名も「ゴリラーマン40」!
【ゴリラーマン40】
出典元:ヤンマガWeb
顔は変わらないですが、強さも変わらず!(多少体力が減ったw)
----------
1990年代
人気作:頭文字D、賭博黙示録カイジ、行け!稲中卓球部など
----------
出典元:講談社 コミックプラス
【行け!稲中卓球部】
熱血卓球少年竹田(巨根)率いる稲豊中学卓球部
前野は変態で井沢は『あしたのジョー』オタク
ハーフの田辺はワキガだし田中は大人しいがムッツリだ
そして稲中イチのモテモテ男である副部長・木之下
そんなキミョーでダメダメで愛すべき彼らの青春グラフィティー!
※友人のお兄ちゃんが持っていて、よく震えながら読んでいたことを覚えてます笑
----------
2000年代
人気作:新宿スワン、彼岸島、センゴクなど
----------
出典元:講談社 コミックプラス
【新宿スワン】
歌舞伎町スカウトサバイバル
ここは新宿歌舞伎町───。
白鳥タツヒコは仕事ナシ金もナシのどーしようもない19歳‥‥だった。
ところがある日、スゴ腕風俗スカウトの真虎(マコ)に気に入られ、スカウトデビュー!!
新宿歌舞伎町で繰り広げられるスカウトマンたちの苛烈な争いを描いた有名作!
----------
2010年代
人気作:ザ・ファブル、監獄学園、1日外出録ハンチョウなど
----------
出典元:講談社 コミックプラス
【ザ・ファブル】
寓話と呼ばれし、風変わりな”殺しの天才”が、この町の片隅にひっそりと棲
んでいる──。
殺しのプロとして”一般人”になりきれ! 野蛮で、滑稽な、大阪DAYS。
『ナニワトモアレ』&『なにわ友あれ』の南勝久、銃撃最新作!!!
他にもオリジナルマンガなど面白いマンガがたくさんございますので、毎日遊びにきてみてください!
カラー弾けるグラビアグラビア:世界初!?縦横ビューワ
ヤンマガの代名詞といえば!これ!!
こちらもマンガと同様ランキングなどがあり、毎日更新されます!
企画も常に新しいことを考えており、最新のオススメ企画はこちらです!
坂道の方々のグラビア写真集、その名も「坂道ネクストジェネレーション+」!
皆さんご存じの「乃木坂46」「櫻坂46」「日向坂46」のメンバーの写真を無料で見ることができます!
こちらは毎週更新されていきます!
また、この度、株式会社コミチさんが新しいビューアーを開発されまして
最初に見た時は↑のような図になっており、ここから上下左右に進むことで色々なカットが閲覧可能な画期的なビューワーになっております!
進める場所は画像の上下左右に矢印がでるので、その方向に進むことで新しい画像が閲覧出来ます!
青:現在地
黄色:はじまり地点
左に進むと
上に進むと
下に進むと
右に進むと
と、上下左右に進むと全く違う表情が見れます!
ただ世界初の機能のため、たまに迷っちゃうこともあるかもしれないですよね。そんな時は画面の中央付近をタップしていただくと、初めの場所に戻れますのでご安心を!ありがたいですね~
個人的には矢印がない箇所に隠しページみたいなページがあり、お宝ショットなどあるとおもしろいな~とこっそり期待してます。
思わず読み入る特集記事:人気記事のご紹介
こちらも毎日更新しており、マンガやグラビアのキュレーションやオリジナルコンテンツが盛りだくさん!
その中でもおすすめがこちらです!
僕のマンガで何とか食えるようになったので仕事を辞めて家でゴロゴロしていた妻が、ある日ムックリと起きて「赤ちゃんほしい」と言いました。‥‥で、話は飛んで赤ちゃんが生まれたところから始まる、診断が多い育児生活。この作品は、とある小規模なマンガ家の私生活を基にしたフィクションという体裁の私漫画です。
1話あたりがそこまで長くないので、毎日忙しい方でもリラックスして閲覧ができるので、おすすめです!
『フリースタイルダンジョン』で有名なラッパーの呂布カルマさんがグラビアを語る、”グラビアディガー”!!
ヤンマガのグラビアを呂布さんのスタイルでコメントしてくれるので、いつも見ているグラビア画像をより面白く見ることができます!
最後に
まだまだできたてホヤホヤのヤンマガWebですが、内容もものすごい勢いで充実してきているので、電車に乗っている間、お昼休み、寝る前などお時間がある時にぜひ使ってみてください!
是非ご登録の上、毎日ヤンマガWebに遊びに来てください!